タイムセールにつられて
Philips Hue(ヒュー) ホワイトグラデーション スターターセットをポチッと

思ってたよりコンパクトな箱でした。
Philips Hue(ヒュー) ホワイトグラデーション スターターセット

ホワイトグラデーションランプ2個とブリッジとDimmerスイッチ
Hue ホワイトグラデーション スターターセット開封

ランプの形は先が丸くなくてちょっと長いというかPanasonicのLED電球との比較です。
hue電球とPanasonicのLED電球比較

基本的にLED電球としてこのまま電球色として普通使用は可能ですが
段階的に導入される場合を除いてこのままじゃもったいないので
ブリッジと接続してDimmerスイッチでコントロール可能に(ランプを照明器具にセットしてブリッジの電源入れるだけ)、さらにhueアプリをスマホにインストールしてスマホでコントロール可能に、さらにスマートスピーカー(Amazon echoやGoogle Homeなど)と連携して音声コントロール可能に


hueアプリをとりあえずインストール
(ランプの調光以外にもソフトウェアの更新など含めブリッジ、ランプ、アクセサリーなどの設定管理する為のアプリ)

Philips Hueアカウントも作成してログインも
hueアプリインストール


Hueブリッジの検出、アプリの指示に従って順々にセットアップ。
ブリッジの検出

Hue bridgeの更新、今すぐ更新
ブリッジの更新処理

更新して、完了。
ブリッジ更新中

hueアプリ設定項目は以下のような内容
ブリッジ、ルーム、ライト、アクセサリー、エンタティメント、ソフトウェア更新など
Hueアプリ設定画面

ルームのセットアップ
ルームのセットアップ

とりあえずルームタイプを書斎で
とりあえず書斎で

ルーム名をパソコンルームと名前を変更。
名前をパソコンルームに変更

ランプ毎に色々明るさ変えたり色変えたりいじれるようです。
ライト単位で調光操作がいろいろ

ルーム名やランプの名前も好きな名前に
スマートスピーカーで認識しやすい名前にこの段階で変えておくか後で変えるか?
「アレクサ、パソコンルームをつけて」「OkGoogle、パソコンルームをつけて」などルーム単位やランプ単位など、アレクサで「アレクサ、1番ライトをつけて」ではダメで漢数字に変えて「アレクサ、一番ライトをつけて」だと反応してくれました。
アレクサの場合アレクサアプリのスマートホームデバイス名で変更しても、定型アクションの呼び出し方で変えてもOK、Googleアシスタントの場合はGoogleHomeアプリのショートカットで呼びだし方を変えればOK


ライト名も好きな名前に

シーン選択ですばやく明るさや色の変更が可能に。
スマホだけでも調光が面白い。
それから外出先でスマホから遠隔操作でオンオフも。
シーン設定ですばやく調光


次にスマートスピーカーAmazon Echo(アレクサ)の設定
アレクサアプリでHueのスキルを有効に。
アレクサのスキルを有効に

hueのアカウントでログイン
作成したアカウントでログイン

アレクサとhueのリンク完了
Hueリンク完了

アレクサアプリでスマートホームデバイスの追加
スマートホームデバイスの追加

パソコンルーム(ルーム)、ライト(すべてのライトをライトと名前変更)、
一番ライト(ランプ1)、二番ライト(ランプ2)のデバイスが追加される
ルームや全てのライト、ここのライトがデバイスとして追加される

シーンも追加されるが「アレクサ、(シーン名)をつけて」という使い方なので、長すぎるのとこのままではアレクサで認識してくれそうにないのでシーンを音声コントロールしたい場合は、定型アクションで認識しやすい言葉で呼び出し方を変える必要があるかも。
シーンも同時に追加される

で次はスマートスピーカーGoogle Home(Googleアシスタント)の設定
Google Homeアプリのスマートホーム設定でデバイスの追加
Googleアシスタントのスマートホームに追加



Philips Hueを選んで
Philips Hueを選ぶ


これもアレクサの時と同じく、hueアカウントでログイン
hueのアカウントでログイン


デバイスが追加される

デバイスが追加される


以上
これで、Dimmerスイッチ、スマホ、スマートスピーカー全てでHueランプがコントロール可能に。
たかがランプをつけたり消したり、調光したりするだけの事なのですが、思っていたより楽しいというか面白い。
ブリッジは1階に設置しましたが、Zigbee LigtLinkはどこまで届くのかと2階までランプを持っていって試してみると問題なく動作したので2階まで届いているようでした。

で簡単な操作動画も
Philips hueランプ Amazon echo(Alexa)とGoogle Home(Googleアシスタント)で操作



アレクサアプリでの色の指定は以下のようになっているので
アレクサアプリで色指定

音声で色の指定を試してみると
アレクサの方は
「ライトを電球色にして」「ライトを白くして」は問題なく聞き取ってくれるのですが
「ライトをソフトホワイトにして」はいったりいかなかったり、言いにくいので私の滑舌の問題かも
「ライトを昼光色にして」は昼白色にされて、「ライトを昼白色して」はそのように設定できないと受け付けてくれませんでした。このあたりは定型アクションで認識しやすい呼び出し方に変える必要がありそうです。
Googleアシスタントの方は
「ソフトホワイトにして」はうまくいかず、それ以外は全て聞き取ってくれ、そのように色を変えてくれました。
明るさの指定はいずれも問題なく「ライトを~パーセントにして」で指定の数字のパーセントの明るさにしてくれました。

[PR] Philips Hue(ヒュー) ホワイトグラデーション スターターセット【Works with Alexa認定製品】
Philips Hue(ヒュー) ホワイトグラデーション スターターセット【Works with Alexa認定製品】
[PR] ヤザワ ウッドセードクリップライト ナチュラル CLX60X01NA
ヤザワ ウッドセードクリップライト ナチュラル CLX60X01NA
[PR] Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク)

[PR] Amazon Echo (Newモデル)、サンドストーン (ファブリック)
Amazon Echo (Newモデル)、サンドストーン (ファブリック)
[PR] Amazon Echo Dot (Newモデル)、ホワイト
Amazon Echo Dot (Newモデル)、ホワイト


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 自作PC